本文へスキップします。

【参】公共:トップ画像

公共ソリューションkv

H1

介護予防推進システム

タブ

概要

市町村様向け

自治体と地域包括支援センターをネットワークで結び、介護予防支援事業の円滑な業務運用をサポートするシステムです。

総合相談・実態把握情報の管理機能、住民基本台帳をはじめとする各種連携機能で関連情報を一元管理し、容易な操作で対象者の状態確認・情報登録が素早く行えます。

※ 地域包括支援センターでは、担当地区内の対象者情報のみの使用になります。
※ ユーザー権限の設定により、使用可能な業務・機能を制御します。
※ 当社現況調査システムにて高齢者の現況調査結果を登録・管理できます。

特徴

使いやすいシステム

直観的に操作できるわかりやすい画面と操作性で、スムーズな機能切り替え、スピーディーな情報表示を行います。基本チェックリストや介護予防事業利用実績の判定結果、実施結果など状態変化を表やグラフでわかりやすく表示します。

確認や入力作業を軽減

各種相談内容や対応記録、実態把握情報を履歴管理し、経過や過去情報が容易に確認できます。 登録内容は各種帳票、データ抽出によりCSVファイル、EXCELファイルに反映されます。

速やかな情報共有

システム内独自の掲示板、メール機能で、連絡、報告など情報共有が素早く、簡単に行えます。

機能

地域包括支援センター業務

総合相談

実態把握

虐待事実確認

会議録

事業利用申請書印刷

実績報告書

基本チェックリスト

家族構成図(ジェノグラム)

帳票出力、データ抽出

対象者一覧、基本チェックリスト結果一覧、対応中異動者一覧などを出力します。

実態把握

健康状態、サービス利用状況、生活状況(過ごし方、ADL、住環境)などをケース別実施別に管理します。

実績報告書

総合相談、実態把握の入力結果から月次集計表を出力します。

共通業務

対象者管理

異動者一覧

帳票出力

データ抽出(各種CSV出力)

掲示板

メール

宛名ラベル印刷

操作状況管理

マスタメンテナンス

帳票出力、データ抽出

対象者一覧、基本チェックリスト結果一覧、対応中異動者一覧などを出力します

掲示板、メール

ネットワーク内での連絡手段として、添付ファイルも送受信できます。

連携処理

住民基本台帳情報

介護認定情報

介護予防事業利用実績情報

高齢者現況調査情報

高齢者現況調査情報

当社現況調査システムにて高齢者の現況調査結果を登録・管理できます。

動作環境

サーバ

OS : Windows Server 2012 R2
DB : Microsoft SQL Server 2014

クライアント

OS : Windows 7 Professional、Windows 10 Professional
ソフトウェア : .NET Framework 4.5.2、Microsoft Excel 2007以降

サイトマップ
お問い合わせ