キャリアアップ支援
NSCSの新入社員教育
OJT研修・ブラザーシスター制度
ブラザーシスター制度とは?
配属直後の新入社員が、安心して働けるようにする為の制度です。新入社員それぞれに配属先の先輩社員が、ブラザー(男性)またはシスター(女性)としてつきます。
ブラザー・シスターはOJTで仕事や技術の知識を教えるだけでなく、人間関係や社会人生活全般に至る幅広い事柄など、良き相談相手となり、自らが模範となり新入社員をサポートします。
<新入社員の声>
- あらかじめブラザーやシスターと相談相手が決まっていて、相談しやすかった。
- ブラザー・シスターと年齢が近かったため話しやすかった。一緒に飲みに行ったり、業務以外のコミュニケーションも取れた。
<ブラザー・シスターの声>
- 技術指導はもちろんのこと、メンタル面のケアを中心に行った。一緒に食事にいったり、悩みは聞けていたと思う。
- ブラザー・シスターになったということで、責任感を持てたし、自分の知識を再認識できた。
- 新入社員育成計画実績シートにより目標が定めやすかった。
人財教育に力を入れています
福利厚生
社内イベント