本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
本文へ
【全】logo
システム開発・ネットワーク構築・ソフト&ハードウェア開発は新潟県長岡市のNS・コンピュータサービスへ
【全】contact
【全】search
【全】gNav
事業内容
事業内容トップ
組込み技術
システム開発
IDCサービス
サービス&ソリューション
サービス&ソリューショントップ
組込み設計開発
組込み設計開発トップ
車載セキュリティ動的検証サービス
民間ソリューション
民間ソリューショントップ
基幹システム導入
基幹システム導入トップ
導入事例
現場改善ソリューション
公共ソリューション
公共ソリューショントップ
女性相談統計システム
児童相談支援システム
介護予防促進システム
教職員向け勤怠管理システム
校務支援システム(EDUCOMマネージャーC4th)
給食管理サービス(保育園版)
セキュリティ監査サービス
GIGAスクール運営支援センター(ヘルプデスク)
RPA、AI-OCRの導入・運用
BPOサービス
大量帳票印刷アウトソーシング
ローコード開発支援
ケアスルナビ
情報センター
採用情報
採用情報トップ
採用情報
採用情報トップ
募集職種一覧
社員インタビュー
当社について
当社についてトップ
事業内容
事業内容トップ
組込み技術
システム開発
IDCサービス
キャリアアップ支援/福利厚生
採用情報に関するお問い合わせ
会社情報
会社情報トップ
経営理念 行動指針
会社概要
沿革
日本精機グループについて
事業所
品質への取組み
認可・許可
各種資格取得者
健康経営への取組み
お問い合わせ
お問い合わせトップ
お問い合わせ
インターネットサービスに関するお問い合わせ
採用に関するお問い合わせ
個人情報に関するお問い合わせ
お知らせ
品質基本方針
情報セキュリティ基本方針
ITサービス基本方針
個人情報保護方針
個人情報保護方針トップ
個人情報の取扱いについて
環境経営方針
女性活躍推進行動計画
サイトのご利用について
サイトマップ
女性活躍推進行動計画
保有個人データの開示請求等
ホーム
>
お知らせ
top画像
H1
お知らせ
お知らせ:カテゴリメニュー
すべて
セミナー・イベント
トピックス
採用情報
お知らせ:表示
2025/10/07
トピックス
「ETロボコン2025」東北地区大会にて協賛チームを応援!
2025年9月20日に開催された「ETロボコン2025」東北地区大会に協賛企業として参加し、学生チームの挑戦を応援してまいりました。
当社がスポンサーを務める八戸工業高等専門学校「八戸スピリッツ」およびMCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校 高度情報工学科「WASD」がプライマリークラスに出場しました。両チームとも春から積み重ねてきた取り組みの成果を十分に発揮してくれました。 また、同じプライマリークラスに出場したMCL盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校のチーム「G-MEN」は、敢闘賞を受賞されるなど、大会全体が熱気に包まれた一日となりました。
また、大会プログラムの一環として、事業管理本部人事部 部長・赤澤が講演の機会をいただきました。「ETロボコンという活動を通して学んでほしいこと」をテーマに、学生の皆さんへ「チームで協力する力」「論理的に考える力」「成果を発表する力」という3つの大切なメッセージを届けました。
ETロボコンは、単なる競技会ではなく、将来の技術者が成長するための貴重な教育の場であると考えております。当社は今後も、学生たちの挑戦を応援し、地域から未来のIT人材が育つよう支援してまいります。
関連リンク
・ETロボコン2025公式サイト |
https://www.etrobo.jp/
一覧へ